TOPICS
-
黒酒 勉強会のご案内
かごしまホンモノの食研究会様が黒酒勉強会を開催することになりました。この度ブランドリニュアルした黒酒の歴史・機能性・活用事例等ご興味のある方はぜひご参加ください。 【演題】 1300年の伝統料理酒黒酒(灰持酒)とは 【日時】 7月27日(日)14:00〜15:30【場所】 鹿児島市勤労交流センター(よか...<記事を読む>2025.07.19 -
シュフシェア!LaLaLa 黒酒特集のご案内
黒酒リニューアルを記念して、エフエム鹿児島のシュフによるシュフのための、シュフの番組シュフシェア!LaLaLa 〜世界はシュフがまわしてる〜にて2週連続で黒酒特集をすることになりました。 1週目は黒酒の機能性や家庭での使い方などシュフ向け情報中心、2週目はプロの料理人や食品会社などで採用されている理由を学術的視点から解説、シュフ向けの内容。黒酒リニューアル企画でコラボレーションしていただい...<記事を読む>2025.07.17 -
克 無手勝流 新CM放送のご案内
この度、鹿児島の超人気番組「てげてげ」ご出演の野口たくお様と上塘百合恵アナウンサーによる克 無手勝流のラジオCMを放送することになりました。 かごしま弁の野口様とバイリンガルの上塘アナとの謎の掛け合いをお楽しみください。 ※MBCラジオ 鹿児島県限定 <記事を読む>2025.07.01 -
「黒酒」コラボレーション企画のご案内
この度、黒酒ブランドリニュアルに伴い、新企画としてラーメン専門 天満TEMMA様(鹿児島市上荒田町)が黒酒を使用したラーメンを期間限定で発売することになりました。 ラーメン専門 天満TEMMA様が新たに開発した「近江あゆ出汁そば〜黒酒仕込み〜」はお馴染みの澄み渡る豚骨スープと近江あゆの出汁を融合させた従来にない味わい。返しから原料の下処理に至るまで黒酒を使い、黒酒が持つ機能性を最大限活用し...<記事を読む>2025.06.26 -
「黒酒」ブランド統合と価格改定のご案内
この度、長年ご愛顧頂いております灰持酒「高砂の峰」「黒酒」ですが、黒酒ブランドに統一することになりました。※ 高砂の峰は黒酒270(赤ラベル)、黒酒は黒酒500(金ラベル)数値はアミノ酸総量の目安。 ブランドを統一することで商品認知をさらに上げてより多くの方々に使って頂けるよう精進致します。 また同時に商品価格の改定をさせて頂きます。物価上昇分を商品価格に上乗せしないよう努めてまいり...<記事を読む>2025.05.28 -
令和6酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会にて「克」が優等賞を受賞。
令和6酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、94の製造場から214の焼酎が出品され、弊社出品の芋焼酎「克」が優等賞を受賞致しました。 日頃より克をご愛飲頂いている皆様方をはじめ、本商品に関わる全ての皆様のおかげでに名誉ある評価を頂けた事を心より深く感謝申し上げます。 これからも皆様に評価頂ける美味しい焼酎造りに一層精進してまいります。引き続きよろしくお願い致します。 (※)鹿児島...<記事を読む>2025.02.14 -
かごしまジビエーる丼フェア
消費者や実需者の皆様へ捕獲された有害鳥獣が有効な資源であることの理解を深めてもらい,ジビエの認知度向上・イメージアップによるジビエの需要と消費拡大を図ることを目的に鹿児島県が『かごしま「ジビエーる丼」フェア』を開催します。特設サイト内ではジビエ料理が紹介されており、レシピには黒酒が使われております。 https://kagoshima-gibier2024.com/recipe/ <記事を読む>2025.01.17 -
範馬刃牙×鹿児島市 さぁッ鹿児島を喰らえぇい
DMM、アニメ「範馬刃牙」×鹿児島市とのコラボをスタート!楽天の鹿児島ふるさと納税特設サイトにて克 無手勝流、克 豪放磊落、範馬刃牙のコラボ実施中 <記事を読む>2024.12.23 -
DAIGOも台所〜きょうの献立 何にする?〜
12月9日の「DAIGOも台所〜きょうの献立 何にする?〜」(ABCテレビ・テレビ朝日系列 全国ネット)にて黒酒が紹介されました。 「DAIGOも台所〜きょうの献立 何にする?〜」は日々の献立の悩みを DAIGO と一緒に解決していく人気の料理番組。 番組内では①ランプ肉を使ったゆず胡椒味②ともバラ肉を使った味噌味のレシピが紹介されています。 見逃した方はTVerで是非ご覧くだ...<記事を読む>2024.12.09 -
Pococha(DeNA) 地域応援プロジェクトを通した Little Kiss、NANAKUBO Blue 配信のお知らせ
配信アプリPococha(DeNA)「Sell Me Goods!鹿児島編」にて鹿児島にゆかりのあるライバーが全国のリスナーに対して弊社商品の魅力を発信するPRイベントを12月9日~11日(第一ステージ)、18日~20日(第二ステージ)に行います。 第一ステージではLittle Kiss(紅茶)、第二ステージではNANAKUBO Blue Citrus Neo の商品PRを複数のライバーが...<記事を読む>2024.12.05